翻訳と辞書
Words near each other
・ LADYBABY
・ LadyBird
・ Ladybird
・ ladybird
・ Ladybird girl
・ LADYBUG
・ Ladybug
・ ladybug
・ LADYGO
・ Ladyhawke
・ Ladysmith Black Mambazo
・ Ladyspiker
・ LAE
・ Laennec cirrhosis
・ Laennec liver cirrhosis
・ Laennec's cirrhosis
・ laesura
・ LAF
・ LAFESTA
・ LAFTA


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Ladysmith Black Mambazo ( リダイレクト:レディスミス・ブラック・マンバーゾ ) : ウィキペディア日本語版
レディスミス・ブラック・マンバーゾ

レディスミス・ブラック・マンバーゾ(英:Ladysmith Black Mambazo)は、イシカタミアムブーベと呼ばれるスタイルで歌う南アフリカの男性コーラスグループである。彼らはアメリカ人歌手・ポール・サイモンのアルバム『グレイスランド』に参加したことで世界的に知名度を得て、その後3つのグラミー賞を含む様々な賞を獲得している。1960年にジョセフ・シャバララ(英:Joseph Shabalala)を中心に結成した彼らは、ゴールドディスクやプラチナディスクを記録し、南アフリカで最も多くのレコーディング数を誇るアーティストの1つとなった〔Erlmann, V: "Nightsong", page 291-92. The University of Chicago Press, 1996〕。このグループは、いまや人々に南アフリカとその文化を教える伝道者のような役割を果たしている。
== 歴史 ==
ジョセフ・シャバララは、夢の中で聞いたイシカタミアズールー人の伝統的な音楽)のハーモニーに影響されて、1964年にレディスミス・ブラック・マンバーゾを結成した。グループは結婚式やその他の集会などで評判を得て、イシカタミアの大会に参加した。大会では彼らはとても高評価を得すぎたため、その後優勝資格は失われたものの、演奏自体は人々を楽しませるために歓迎された〔Shabalala, J: "On Tiptoe: Gentle Steps to Freedom". New Video Group, 2004〕。彼らは1964年にイシカタミアのグループと認められたが、1950年代初期から一緒に歌っていた。そして、1973年に1stアルバム『Amabutho』を発表した。このアルバムは、その後に数多くリリースした作品と同様、ゴールドディスクを記録した〔Erlmann, V: "Nightsong", interview with Joseph Shabalala (page 294). The University of Chicago Press, 1996〕。1986年のポール・サイモンとレディスミス・ブラック・マンバーゾの共演は、彼らレディスミス・ブラック・マンバーゾが世界的に知られる道を開くことになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レディスミス・ブラック・マンバーゾ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ladysmith Black Mambazo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.